仕事の都合上、びみょーに能力が足りてない人に仕事を振っていた。
で、最近になって性能がぜんぜん出ていないのが問題になった。


・・・とてもよくある話ですね。


で、そのライブラリのつくりが悪いのかOSとかの環境の問題なのか切り分けて。
という話になった。


・・・とてもよくある話ですね。


で、汚いソースを全部読むのがいやなので、
「全部作り直したところ、性能が劇的に改善したのでライブラリの実装の問題であることは間違いありません」と報告してきた。今日。


たしかに最短ルートで仕事は終わったのだが、
よく考えたら、忙しいから仕事を人に振ろうという当初の目的はまるで達成できてない。


なにが悪かったのだろう?



五体不満足
不満足ですいません! ランキング!