January 15, 2009 オーストラリア出張申請が難しい情勢らしい 不況は厳しいのう(-_-; このまま却下されたら、今までのスケジュール調整が水の泡です。 くすん 「雑談」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. KaiGai January 15, 2009 20:12 SecurityとDatabaseのminiconfで喋る事になってたにも関わらず出張申請が却下された私が通りますよ。 いや~ 不況が身に染みますねぇ…。 2. kosaki January 15, 2009 20:27 ちょちょちょちょ!!!! それってminiconf大穴じゃないですか。主催者にはどう説明したの??? 来年からNECの応募が採用されにくくなるとかいうリスクは考えなくてよいの? 3. KaiGai January 15, 2009 20:59 とりあえず、発表用資料とデモ環境は用意して、現地のSELinux開発者の Russell Cocker 氏にピンチヒッターをお願いしました。 引き受けてくれた Russell と、代打でもOKと言ってくれた Cassey と Colin には感謝感謝なのです。(^-^; 4. kosaki January 15, 2009 23:10 NEC、ありえん・・・ コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (4)
いや~
不況が身に染みますねぇ…。
それってminiconf大穴じゃないですか。主催者にはどう説明したの???
来年からNECの応募が採用されにくくなるとかいうリスクは考えなくてよいの?
引き受けてくれた Russell と、代打でもOKと言ってくれた Cassey と Colin には感謝感謝なのです。(^-^;