とかいう、ニュースが出てた。ソースはこれ。

http://www.atmarkit.co.jp/news/200910/15/ipa.html

せっかくなので、CrackerJackのサイトを見てみた。

ここで、面白い事を発見。
sched_yeildのテストケースが、今までスケジューラがfork時にchildを優先動作させるのを仮定しているので、今回のカーネルウォッチで取り上げたスケジューラの変更(fork時にparentが継続するようになった)により、非互換検出されてしまっている。
うーん、これはテストケースのバグだよなー

http://ossipedia.ipa.go.jp/crackerjack/cjk/system_calls/187.html
http://ossipedia.ipa.go.jp/crackerjack/cjk/compare_logs/100450.html