カテゴリ: 雑談

なんとなく1年を振り返って
今年も色々あったなあ

  • サイボウズの技術顧問になった
1番大きな変化はなんといってもこれでしょう。
 パラレルキャリアがクローズアップされた時期と重なったこともあり、SNS等でも大きく
取り上げられましたし、朝日新聞にも WEBRONZA: 「一生に、何社で働く? 一度に、
何社で働く?」 http://webronza.asahi.com/science/articles/2017103000014.html 
にて取り上げられました

  • 青色確定申告を始めた
前述の理由により確定申告が必須になり、あわてて個人事業主登録と青色確定申告の申請をしてきました。
確定申告ソフトは最初MF確定申告にしようと思ってたんだけど、とても不愉快な思いをすることがあって
(具体的には過去のデータが消えて、サポートが復活を拒否した)、ちょっと事業の会計管理という重要部分を
おまかせするパートナーとしては厳しい感じだったんで、freeeにしました。freeeいいですよ、いろいろ
不満もあるけど。
送ったバグレポート、なにも直してくれないけど。

それにともなって、税理士さんと契約しました。最初、税理士紹介ドットコム.com‎ で
探してたんですが、ITほぼ使えない化石おじさんしか紹介されない(そういう人に
かぎって高い)ので、結局、
freeeの税理士紹介サービスを利用。どういう仕組み
かしらないけど、freeeが紹介してくれる税理士は世間よりもだいぶ提示してくる
金額が低かった。(3社相見積とって3社とも税理士紹介ドットコムの半分以下の提示)
わたしはいま、STC国際税務会計事務所 という所を使っていますが、
導入サポート業務:5万円/年間
確定申告業務:5万円
という格安の金額でお願いしております(この業界、客の売上に応じて
単価変わる慣例みたいなので、僕と違ってちゃんと儲かってる人は
もっと高いかも)。
やりとりはだいたいメールで、こっちが不明点を質問して答えて
くれるのと、向こうがfreeeをのぞいて(freeeには税理士に自分の
アカウントを公開する機能あり)間違いを突っ込んでくれるのの
双方向でやりとりしてます。
導入サポート業務の名目で、freeeの使い方ヘルプと開業手続きヘルプと、
普通の税務顧問としての経費処理の間違いツッコミ処理を全部
やってくれてます。
特に開業当初はふだんのルーチンとは違うお金の使い方をすることが
多いので、税理士まじお得と思った。自力でやって溶かす時間
考えたら余裕で元取れる。
今の担当者、若いけど仕事が丁寧なので助かってます。もし、興味が
ある人がいたら紹介も出来ますよ。

  • 勤務先が変わった
所属が、富士通から富士通研究所に変わり、あわせて勤務地が(静岡県)沼津から川崎(中原)へ転勤となった。
社内のことはあまり話せないが、内部のポジションもいろいろ変わった
本部長だの役員だのに報告しに行く機会がやたらと増え、気苦労が増えた。

  • セキュリティキャンプの講師に復活した
例年そうだけど、今年は特にあたまのおかしい(褒め言葉)講義が多くて聞いてて楽しかった。
しかし、体力的にはきつい。10代の無限の体力うらやましすぎる

  • #pyspa slackに参加した
プロシンでたまたま知り合ったところてんさんに紹介されてJoinしました。

この記事自体も pyspa advent calendarに影響されてだ
https://adventar.org/calendars/2258

最近は #kane チャンネルに入り浸っていて、よく確定申告の悩みとか吐露しあってる。
自分が相当カネレベルが低いので正直助かる。

  • 人生で初めて芋煮をたべた
うまい。あんなうまいものだとは思わなかった。東北の人間はあんな隠し玉かくしもっててずるい。
そして、仙台と山形でまったく違うたべものなのさらにずるい
12月に山形の天童にいってもう一回食べた。

  • 人生ではじめてFP(ファイナンシャルプランナー)に相談にいった
前述のpyspaに紹介されて、恵比寿にあるFPに人生相談にいき始めた
ブロードマインドという会社です。保険とか投資信託の積立のバランスとか幅広く相談になってくれます。
自分がいかに今までなにも考えずに生きてきたか痛感。
いま担当してくれてる人は、とてもたよりになる人なので、興味がある人がいたら紹介します。


  • ソーシャルレンディングに参加してみた
最大手のmaneoを使ってます。いまのところ、手間に見合わない感じかなあ



なんとなくサラっと書いたけど、本業変わって、住んでる場所変わって、副業もふえて、ってやっぱり大きな変化だよなあと、再認識した。
ほんとに個人的な備忘録なのでこのへんで。
このエントリーをはてなブックマークに追加

以下は完全に自分用メモ

■インストールしたソフトウェア一覧
Google IME
DropBox
Chrome
1password
hidemaru
Tera Term
Auto HotKey
Explzh
Firefox
Skype
Lime Chat
VMware Player
Virtual Box
changekey
Dexpot

何も入れてないようでいて、いろいろと入れてるな。標準パッケージがないことがWindowsの
セットアップをめんどくさく、時間がかかるものにしていることがわかる

■バックアップをとらないといけない場所
C:\cdimage
C:\Thunderbird_mailbox
C:\users\kosakimo
C:\Users\kosakimo\AppData\Roaming\LimeChat2
C:\Users\kosakimo\AppData\Roaming\Thunderbird
C:\Users\kosakimo\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox
C:\Program Files (x86)\teraterm\ttpmenu.ini

LimeChatとTeraTermのバックアップいつも忘れる
このエントリーをはてなブックマークに追加

カンファレンス&勉強会 のべ4日
対外発表 2件
インタビュー 1件
初対面の人との会食、飲み会 のべ6件
旧知の友人との会食、飲み会 のべ14件
築地で寿司 2件
ラーメン 1件
うなぎ有名店 1件
健康診断 1件
運転免許更新 1件
墓参り 1件
ガールズ&パンツァー全話視聴 1件
まどマギ映画版視聴 1件
戦国鍋TVライブDVD 1件
Frozen視聴 1件
椿山荘宿泊 1日
姪っ子と初対面 1件
なぜかマクドに篭って仕事1日つぶす 1件
徹夜で資料作り 2日

合計14日


ううむ、意外と色々やってる。カンファレンスやら知らない人とあってる時間が長すぎるので
次回はもっとちゃんと、まったり時間を確保したい。
もう知らないうちに発表することになってたとか絶対繰り返さない。
このエントリーをはてなブックマークに追加

1a3a70ee.jpg


なぜか同日に到着したので2連続の物欲ポストになってしまうが、ジンバブエの100兆ドル紙幣を
記念として購入。100兆だぜ、100兆、こんな大金手にすることもうないかもしれん。うは
このエントリーをはてなブックマークに追加

43eabe97.jpg


goto fail Tシャツ買った。
いい買い物をした。ほくほく

次の出張では忘れずに持っていかないと
このエントリーをはてなブックマークに追加

いちおうこちらでも告知。デブサミ後、鍋を囲んだ話しあいの結果、Rubyコミッタが fluentd いじっててもいいんじゃねという話でまとまったようです。F2Fミーティング、っていうかむしろ鍋?って重要だよね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

Mac風の2本指スクロールに慣れてしまったので、このへんみながら、Windowsでも同様のことができるようにした

Windowsタッチパッドが見違えるほど使いやすくなる「TwoFingerScroll」 http://www.lifehacker.jp/2012/09/120925twofingerscroll.html

どうも TwoFingerScrollは本家の更新が止まっており、派生版を使う必要があるようだ。
派生版は以下

http://forum.tabletpcreview.com/hp-touchsmart-tm2-wacom/38405-twofingerscroll-v1-0-7-update-two-finger-scrolling-done-right-more.html

http://www.mediafire.com/?g65i8ivgq6aaesx
このエントリーをはてなブックマークに追加

意外と手間取ったので備忘録としてメモ

7のときに使っていた、キーボードドライバをAXキーボードに変更する方法は動作せず。
動作してる人もいるみたいなんだけど、原因わからず。

まず、http://www.autohotkey.com/ から AutoHotkeyをダウンロード、任意のキーボードリマッピングを行える常駐ソフトだ。

適当な場所に RAlt.ahk とかでAutoHotkeyスクリプトファイルを作り、その中に

; Right Alt -> Hankaku (i.e. IME ON)
RAlt::vk19

と書く。コメントにあるように vk19 は「半角/全角」キーの意味である。たとえUSキーボードであっても。

ついでに、CapsLockもCtrlに変更したいところだが、AutoHotkeyで差し替えるとなぜかCtrlが押されたままに
なってしまう不具合が発生、追求に手間をとりたくなかったので別ソフトを使う。

http://www.forest.impress.co.jp/library/software/changekey/ にある ChangeKey という非常駐型キーリマッピングソフトにて行えることがわかる。古いソフトなので普通に実行すると管理者として実行してくれず、 右クリック ー> 管理者として実行 として実行しないといけない。


参考

英語配列のUSBキーボードを使う(付:右AltでIME切り替え) http://posokosi.seesaa.net/article/314087768.html
Windows 7でキー配置変更 http://d.hatena.ne.jp/himazublog/20091114/1258213220
このエントリーをはてなブックマークに追加

なんかGNUからディナーのおさそいなんていうメールが回ってきた。
たぶん、寄付集めの一貫なんだろうなーと推測。

でも、今回はいいや。パス

Dear Motohiro,

I am writing to invite you to join us for a special dinner to benefit the GNU system on September 27, thirty years to the day after Richard Stallman sent his initial announcement out to the world. Reminisce and plan for the future with me, Richard Stallman, Bradley Kuhn, and Rob Savoye, at an intimate dinner at Rendezvous in Cambridge, MA. There are just 16 tickets available for this very special evening.

What: 30th anniversary dinner to benefit GNU, with Richard Stallman, Bradley Kuhn, Rob Savoye, and me (FSF executive director John Sullivan)
When: Friday, September 27, 2013 at 17:30
Where: Rendezvous, 502 Massachusetts Ave., Cambridge, MA 02139
Tickets: Order your ticket for $500, with all proceeds going to support the GNU system.

There are a limited number of tickets available. Please order by September 25th.

You'll enjoy a special three-course chef's menu while enabling the GNU system to continue its work to develop and maintain free software for a free society. This dinner will kick off a weekend of 30th anniversary celebrations that will ensure a productive start to GNU's next decade. Festivities will include a hackathon focused on federated publishing and communication services, and tools to protect privacy and anonymity. And of course, there will be cake.

GNU is the only operating system developed specifically for the sake of users' freedom. Today, as GNU turns thirty, the GNU system includes not only a fully free operating system, but a universe of software that serves a vast array of functions, from word processing to advanced scientific data manipulation, and everything in between.

We've really appreciated your contributions in the past. This year, we hope you'll consider this extra donation in honor of this very special anniversary. In addition to enjoying an evening with great food and company, you will of course receive a public ThankGNU for your donation (unless you prefer not to). I hope you'll join us!

Sincerely,

John Sullivan
Executive Director

--
Follow us at https://status.fsf.org/fsf | Subscribe to our blogs via RSS at http://fsf.org/blogs/RSS
Join us as an associate member at http://fsf.org/jf

Sent from the Free Software Foundation,
51 Franklin Street
Fifth Floor
Boston, MA 02110-1335
United States

You can unsubscribe to this mailing-list by visiting the link https://crm.fsf.org/civicrm/mailing/unsubscribe?reset=1&jid=128480&qid=5342743&h=c3d3dd7b840ff32d.

To stop all email from the Free Software Foundation, including Defective by Design,
and the Free Software Supporter newsletter, click this link:

https://crm.fsf.org/civicrm/mailing/optout?reset=1&jid=128480&qid=5342743&h=c3d3dd7b840ff32d.


このエントリーをはてなブックマークに追加

SD7月号の見本紙届いた。今回はレッドハットの人として東海岸雑記など書いた。RHKKのみなさまには大変お世話になりました(ぺこり)
今回一番驚いたのは「レッドハット恵比寿通信」というタイトルだという話で社内手続きを進めていたら、編集さんマジックでいつのまにかタイトルがレッドハットボストン通信に変わってたことかな。アルェー


表紙:
SoftwareDesign-2013年7月号-表紙


記事:
SoftwareDesign-2013年7月号-ボストン通信
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ